機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

28

Creators MeetUp#44

クリエイティビティを刺激するクリエイターの集う場

Organizing : デザインサテライツ

Hashtag :#cmujp
Registration info

参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
32/60

Description

今回はオールジャンル回!
テーマを絞らず色々なセッションが聴けますよ!

CMUは業種・職種問わず参加OK!色々な人の話を聞いて交流してクリエイティビティを刺激し合えるモチベーションが高まる場です

概要

会場 日本マイクロソフト株式会社
(東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー31F 地図を見る)
※品川駅から徒歩数分
注意事項

  • 2Fエレベーター前ゲート付近にCMUスタッフが見当たらないときは「#cmujp」をつけて入館待ちツイートしてください。スタッフが伺います。
  • 電源には限りがあります。フル充電でお越しください。
  • 会場ビルは全館禁煙です。
  • セッションや会場の様子は動画・写真撮影される場合があります。
  • セッションの内容は事前告知なしに変更される場合があります。
  • 領収証は発行しておりません。

主催 デザインサテライツ
担当:小島 勝茂 (Facebook / Twitter)
協賛 日本マイクロソフト株式会社

プログラム

時間 セッション
18:30-19:00 受付
19:00-19:10 会場説明・注意事項等
19:10-19:20 01.武井 絵利菜さん「フリーランスミートアップを開催してきた」
フリーランスの方を集めて「今とこれからの働き方を考える交流会」を開催しました。そこでの感想や学びを発表させていただきます。
19:20-19:30 02.佐川 夫美雄さん「Angular2を使ってネイティブアプリケーションを作る」
19:30-19:40 03.高見 新さん「今アップデートされる日本のコンテンツ『和服』」
日本独自のコンテンツとも言える「和服」。世界から注目される伝統的な和服の世界が今、徐々にアップデートされつつあります。これからの和服について少しだけご紹介致します。
19:40-19:50 04.野中 文雄さん「フォン・ノイマンとゲームの理論」
フォン・ノイマンは、コンピュータの発案者です。それだけでなく、量子力学の数学的基礎を築いた数学者・物理学者であり、経済学者でもあります。フォン・ノイマンが創始したゲーム理論は、利害の必ずしも一致しない状況における合理的意思決定について、数学的に分析し、最適解を探るものです。
フォン・ノイマンがどういう人物だったのか。また、ゲーム理論がどのような問題を扱ってきたのか、興味深い例を採り上げてご紹介します。今回は、基本的に計算はしないつもりです。
19:50-20:00 休憩(10分間)
20:00-20:10 05.原田 敦さん「普通のWEBエンジニアでも出来る、ド素人からの機械学習のはじめ方」
普通のWEBエンジニアが機械学習の勉強をはじめて、実際にプロダクト開発出来るようになるまでにやったことをまとめて紹介。機械学習の勉強がなかなか続かない、どうしても心が折れてしまう方向け。
20:10-20:20 06.吉村 明菜さん「Google Apps Script(GAS)を使って大事なメールが来た時だけSlackに通知してみた」
もう大量のメールとはおさらばしたい……でもメールでしか通知を送ってくれないサービスが有る……そんな経験ありますよね。本当に大事なもの以外は見たくないの。そんな願いをGASで達成してみました。
20:20-20:30 07.物江 修さん「Edge 拡張を作ろう」
Windows 10 Anniversary Update により Edge にはさまざまな機能が追加されました。 しかしながら、それでも「充分ではない」「欲しかった機能がない」という感じる場合もあるでしょう。 そういった場合、新しい Edge では HTML, CSS + JavaScript で拡張を作成して機能を強化することができます。 このセッションでは Microsoft Edge 用の拡張の具体的な作成方法について紹介します。
20:30-21:00 質疑応答

過去のCMU

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

コジコジ

コジコジ published Creators MeetUp#44.

09/04/2016 22:44

Creators MeetUp#44 を公開しました!

Group

Creators MeetUp

Number of events 31

Members 874

Ended

2016/09/28(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2016/09/04(Sun) 20:00 〜
2016/09/28(Wed) 21:00

Location

日本マイクロソフト株式会社

東京都港区港南 2-16-3 (品川グランドセントラルタワー31F)

Organizer

Attendees(32)

コジコジ

コジコジ

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

武井(三上)@skyguild

武井(三上)@skyguild

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

albatrosary

albatrosary

Creators MeetUp#44に参加を申し込みました!

HopPop

HopPop

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

あらた!!!

あらた!!!

Creators MeetUp#44に参加を申し込みました!

whiteax1

whiteax1

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

akiyy

akiyy

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

t_sonoki

t_sonoki

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

takubun2323

takubun2323

Creators MeetUp#44 に参加を申し込みました!

原田 敦

原田 敦

機械学習の話をする予定

Attendees (32)

Canceled (20)