Registration info |
参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
今回はオールジャンル回!
テーマを絞らず色々なセッションが聴けますよ!
CMUは業種・職種問わず参加OK!色々な人の話を聞いて交流してクリエイティビティを刺激し合えるモチベーションが高まる場です
概要
会場 |
株式会社ミクシィ(東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F 地図を見る)
※渋谷駅から徒歩約10分 |
---|---|
注意事項 |
|
主催 | デザインサテライツ 担当:小島 勝茂 (Facebook / Twitter) |
プログラム
時間 | セッション |
---|---|
14:30-15:00 | 受付 |
15:00-15:15 | 会場説明・注意事項等 |
15:15-15:30 | 01.物江 修さん「Windows 10 Anniversary Update における Microsoft Edge の新機能について」 Windows 10 Anniversary Update によってMicrosoft Edgeにもさまざまな新機能が追加されました。 その中から、API などではなく、一般のユーザーが直接使用できるデスクトップ UI の新機能を紹介するとともに、他のWeb ブラウザーにはない Edge ならではの機能について紹介します。 |
15:30-15:45 | 02.河村 奨さん「ES6時代のためのWebサーバ『Felt』」 ブラウザがES6対応しいてるのに、ES5化するなんてナンセンス! ブラウザ環境ごとに、最適なJavaScriptを配信する「Felt」を紹介します。もう、BabelもGulpも気にしないで良くなる!? |
15:45-16:00 | 休憩(15分間) |
16:00-16:15 | 03.伊藤 祐司さん「RaspberyyPi32台を使ってPROCESS WARPを動かす話」 色々なデバイス間でプログラムを動いた状態のまま移動したり、プロセッシングパワーを繋げて相互利用できるようにするPROCESS WARPというシステムを研究・開発しています。 今回は、RaspberryPi32台のクラスタ上で、そのシステムを動かす話をします。 |
16:15-16:30 | 04.青木 マサヒロさん「すごいぞ!Googleアナリティクス」 Webサイト運営の心の友Googleアナリティクス。今回はGoogleアナリティクスの基本的な仕様や使い方、さすがGoogleという機能、解析担当者としてのエピソードを交えてのお話します。 |
16:30-16:45 | 05.辻原 咲紀さん「現代アートとビジネスデザインの話」 現代アートは「仕組みのデザイン」だった? 1900年代から開花した現代アートと呼ばれるようになった美術作品群から、特に「美術の仕組み」に変革を起こした作品をピックアップし、ビジネスデザインとの関係性を探ります。 |
16:45-17:00 | 休憩(15分間) |
17:00-17:15 | 06.野中 文雄さん「フォン・ノイマンとゲームの理論」 フォン・ノイマンは、コンピュータの発案者です。それだけでなく、量子力学の数学的基礎を築いた数学者・物理学者であり、経済学者でもあります。フォン・ノイマンが創始したゲーム理論は、利害の必ずしも一致しない状況における合理的意思決定について、数学的に分析し、最適解を探るものです。 フォン・ノイマンがどういう人物だったのか。また、ゲーム理論がどのような問題を扱ってきたのか、興味深い例を採り上げてご紹介します。 |
17:15-17:30 | 07.佐々木 佑樹さん「俺にソニーの話をさせてくれ」 一般ガジェットオタクがお送りするハードウェアスタートアップの話。 「目指してる、未来がちがう」ハードウェアスタートアップはソニーの中のソニーだった...? |
17:30-18:00 | 質疑応答 |
懇親会
時間 | 18:30-20:30 |
---|---|
場所 | 近隣店舗にて |
会費 | 3,000円前後予定 |
注意事項 | 当日17:00まで申し込みOK!! |
過去のCMU
- 第42回2016/07/16(チームスピリット様)16名参加 まとめページ / connpass
- 第41回2016/06/25(チームスピリット様)22名参加 まとめページ / connpass
- 第40回2016/05/28(メンバーズ様)36名参加 まとめページ / connpass
- 第39回2016/03/26(ミクシィ様)51名参加 まとめページ / connpass
- 第38回2016/03/26(ミクシィ様)102名参加 まとめページ / connpass
- 第37回2016/02/20(メンバーズ様)27名参加 まとめページ / connpass
- 第36回2016/01/16(ハートビーツ様)48名参加 まとめページ / connpass
- 第35回2015/12/19(Vapes様)21名参加 まとめページ / connpass
- 第34回2015/11/21(メンバーズ様)24名参加 まとめページ / connpass
- 第33回2015/10/17(ハートビーツ様)29名参加 まとめページ / connpass
- 第32回2015/09/12(ハロー貸会議室)21名参加 まとめページ / connpass
- 第31回2015/08/15(TECH LAB PAAK 様)37名参加 まとめページ / connpass
- 第30回2015/07/18(メンバーズ様)35名参加 まとめページ / connpass
- 第29回2015/06/20(ハートビーツ様)25名参加 まとめページ / connpass
- 第28回2015/05/16(ハートビーツ様)17名参加 まとめページ / connpass
- 第27回2015/04/18(ハートビーツ様)26名参加 まとめページ / connpass
- 第26回2015/03/21(メンバーズ様)17名参加 まとめページ / connpass
- 第25回2015/02/21(gloops様)20名参加 まとめページ / connpass
- 第24回2015/01/17(メンバーズ様)43名参加 まとめページ / connpass
- 第23回2014/12/20(いいオフィス様)43名参加 まとめページ / connpass
- 第22回2014/11/15(いいオフィス様)24名参加 まとめページ / ATND
- 第21回2014/10/18(いいオフィス様)32名参加 まとめページ / ATND
- 第20回2014/09/20(フリークアウト様本社)29名参加 まとめページ / ATND
- 第19回2014/08/16(ミクシィ様本社)27名参加 まとめページ / ATND
- 第18回2014/07/19(ミクシィ様本社)33名参加 まとめページ / ATND
- 第17回2014/06/21(メンバーズ様本社)35名参加 まとめページ / ATND
- 第16回2014/05/17(gloops様本社)29名参加 まとめページ / ATND
- 第15回2014/04/19(GREE様本社)40名参加 まとめページ / ATND
- 第14回2014/03/15(IMJ様本社)44名参加 まとめページ / ATND
- 第13回2014/02/15(パイプドビッツ様本社)35名参加 まとめページ / ATND
- 第12回2014/01/18(IIJ様本社)47名参加 まとめページ / ATND
- 第11回2013/12/21(IMJ様本社)27名参加 まとめページ / ATND
- 第10回2013/11/16(FORUM8)50名参加 まとめページ / ATND
- 第9回2013/10/19(IIJ様本社)93名参加 まとめページ / ATND
- 第8回2013/09/21(FORUM8)37名参加 まとめページ / ATND
- 第7回2013/08/24(FORUM8)53名参加 まとめページ / ATND
- 第6回2013/07/20(オラクル青山センター)37名参加 まとめページ / ATND
- 第5回2013/06/22(オラクル青山センター)66名参加 まとめページ / ATND
- 第4回2013/05/25(オラクル青山センター)56名参加 まとめページ / ATND
- 第3回2013/04/27(オラクル青山センター)62名参加 まとめページ / ATND
- 第2回2013/03/24(オラクル青山センター)24名参加 まとめページ / ATND
- 第1回2013/02/23(六本木ヒルズ森タワー)39名参加 まとめページ / ATND
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.